<Live>
2025/03/16 Risagoza Live@Marisol
2025/06/22 Nuevo Viento&Risagoza Live@Crocodile
2025/09/27 Cadena Latina Grande Final@HKラウンジ
<Live>
2024/05/03 Ms Project 20th Annybersary@St Raphael Chapel
2024/09/07 Cadena Latina Grande2024
2024/12/28 HamaCri2024 20th Anniversary
<Live>
2023/08/05 Cadena Latina Grande2023
2023/10/22 MIYA de Salsa
2023/12/23 ハマクリ19
<Live>
2020/02/07 Mucha Cuba@Night Fire
2023/03/24 Sakura Festival @三茶しゃれなぁどホール
2023/08/03 Cadena Latina Grande2019
2019/12/28 Hamakure@クリフサイド
<Live>
2018/05/26 甲府サルサ@甲府Vault
2018/08/04 Cadena Latina Grande2018
2018/11/23 サルサ3都市対決@クロコダイル
2018/12/16 ハマクリ@クリフサイド
<Live>
2017/05/28 山梨サルサ・ティンバ祭り
2017/08/05 Cadena Latina Grande2017
2017/12/17 ハマクリ@クリフサイド
2016/03/05 Luisito Rosario Japan Tour
2016/03/26 名古屋遠征@Plastic Factory
2016/07/30 Cadena Latina Grande2016
2016/12/04 Salsa de Dancin'@クロコダイル
2016/12/22 ハマクリ@クリフサイド
<Live>
2015/04/18 Tp熊次郎結婚記念ライブ@HKラウンジ
2015/08/01 Cadena Latina Grande2015
2015/10/18 Bassおすぎ結婚記念ライブ@四谷Mono
2015/12/20 ハマクリ@クリフサイド
10周年ライブは100名以上のお客様に囲まれ
とてもエキサイティングなイベントになりました。
昔のメンバーも一緒に演奏したり、今までのやってきたものを全てぶつけました。
Montumbaoさんとのクロコ対バン、多摩方面でサルサを熱く盛り上げている「多摩サル」出演
DJ須田さんのお声がけでブラジル、レゲエ、ハイチアーノといろいろなラテン音楽が一度に見れる
イベントFESTA LATINA Vol2にも出演。
新たな刺激の年でした。
メンバーも子供や仕事でそれぞれの立場になり、活動はできる範囲になっていきました
そんな中社交ダンスイベントでの演奏、ザ・プリンスパークタワー東京メロディラインは素敵な場所でした。
RISAGOZAとLatin Factoryの合同お祝いライブでした。
何の日かって?!いつもお世話になってるラテファクの栗秋氏とリサゴサのボーカルQueicoの結婚のお祝いです!!
サルサ界の面々が集結し、賑やかに楽しく幸せな一日となりました!お幸せに!!
明治大学の学生さん“La Passion”との合同ライブ。
メンバー入替もあり新生リサゴサも第一発目のライブとなりました。
この年ついに創設時からの夢であった海外遠征を達成!タイのバンコクで暴れてきました
大型ショッピングモール前の特設会場は、イベントが始まると身動きできないほどの大入り満員!
バンコクのサルサ・シーンは熱かった。
その時オリジナル曲「夢の向こう ~Mas Alla de Los Sueños~」を作ったのでした
同期バンドで共同ライブ、BankARTやMilwayeke等新たな場所での演奏。そしてサルサの聖地原宿クロコダイルに出れることは名誉なことです。
2006/11/26 クラブモニカパーティー
2006/11/11 熱狂サルサライブDual Vol1@ FUTURE NATURE VALVE
2006/10/13 初海外?横田基地ライブ
2006/10/09 サルサマニア@江古田Buddy
2006/09/10 Cadena Latina Grande2006
2006/07/17 湘南Beach Viewサルサ
2006/07/01 サルサマニアスペシャル@江古田Buddy
2006/06/17 もとかPresentsSlsart@BankART1929
2006/06/11 日銀奏祭@銀座ラスリサス
2006/05/19 文京学院大学ライブ
2006/05/07 流山グリーンフェスティバル
2006/05/03 サルサマニア@江古田Buddy
2006/03/25 禁煙サルサ@麻布区民センター
2006/03/05 サルサマニア@江古田Buddy
2006/01/28 初遠征@神戸
2006/01/15 サルサマニア@江古田Buddy
2005/12/23 横浜deクリスマスサルサ@横浜メディアビジネスセンター
2005/11/06 第一回Cadena Latina@町田アクト
2005/10/23 禁煙サルサ@麻布区民センター
2005/09/14 大手町サルサ@大手町サンケイビル
2005/08/27 La Nueva Punta Special@川崎クラブチッタ
2005/07/30 La Nueva Punta Special@片瀬西浜アポロ
2005/07/23 もとかPresent's 逗子オアシスラティーノ海の家
2005/07/22 某企業パーティー@ヒルトン東京ベイ
2005/06/09 La Nueva Punta@横浜サムズアップ
2005/06/04 禁煙サルサ@港区麻布区民センター
2005/04/16 禁煙サルサ@港区麻布区民センター
2005/03/13 渋谷Planet 3rd 直井氏結婚式
2005/01/13 La Nueva Punta@横浜サムズアップ
2004/12/19 六本木Salsa Sudada
2004/12/11 禁煙サルサ@六本木麻布区民センター
2004/11/13 銀座Cantina 滝沢夫妻結婚式
2004/10/31 禁煙サルサ@六本木麻布区民センター
2004/08/29 禁煙サルサ@六本木麻布区民センター
2004/02/28 銀座Monte Carlo小室結婚式
2003/12/31 原宿クロコダイル
2003/12/22 六本木El Cafe Latino
2003/12/20 六本木サルサカルナバル
2003/12/19 ホテル日航某企業忘年会
2003/08/30 日暮里の某老人ホーム
2003/08/09 橋本七夕祭り
2003/08/02 浅草カフェラティーノ
2003/04/19 さよなら大井町コスタラティーナ
2003/03/23 新柏キッチンパタータ
2003/02/22 新橋Red Pepper Tb有賀パーティー
2003/02/08 大井町コスタラティーナ
2002/12/21 浅草カフェラティーノ
2002/11/98 よみうりランド
2002/10/05 浅草カフェラティーノ
2002/09/22 フェスティバル@三鷹市井の頭公園
2002/08/10 橋本七夕祭り
2002/07/13 大井町コスタラティーナ
2002/04/13 大久保水族館
2002/02/16 浅草カフェラティーノ
最初は5名でのスタートだった。
当時演奏していたのはFaniaレーベルの曲が中心でした。
名前はいくつか候補のあった中から「Risagoza」にした。
「Risa」笑って、「Goza」楽しんで音楽に接して行こうというみんなの思いからでした。
ちなみに「Goza」はSalsa Swingozaさんにあやかりました。